Top News About Works Contact shop
News
三上想鋳金展 Sou Mikami Metal Exihibition ![]() 東京代々木上原のスタジオノットギャラリーにて、三上想の作品展を開催します。 ブロンズの新作オブジェや錫のクラフト作品など展示・販売いたします。 三三鋳金工房の作品も同時販売いたします。 2023年10月14日( 土 )~ 2023年10月28日( 土 ) 〒151-0064 東京都渋谷区上原3-4-1 フレスカ代々木上原II-103 スタジオノットギャラリー 電話番号 03-6416-8118 ギャラリーホームページURL https://www.s-knot.com/ ![]() 「泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonation ひびきあう聲」 ![]() 展覧会に杉原木三の新作作品と旧作数点を出品します。ワークショップもあります。 会期 2023年9月9日(土)~ 10月15日(日) 休館日 月曜日(9月18日、10月9日は開館) 9月19日、10月10日 午前10時 ~ 午後5時(入館は午後4時30分まで) 会場 泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷) アクセス 〒 606-8431 京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24 TEL 075-771-6411 主催 公益財団法人泉屋博古館 入館料 一般800円 高大生600円、中学生以下無料 ![]() 「三三鋳金工房 鋳もの展・2023夏」 日時・8月18日(金)~8月30日(水)10時~17時(月曜休み) 場所・ひむか村の宝箱(宮崎市下北方町越ケ迫6146) http://himukamura.eco.to/ ![]() 毎年この時期に開催いたします宮崎市の平和台公園内にあるひむか村の宝箱さんでの展示会。 今年も錫の作品や、ブロンズのオブジェ、真鍮のアクセサリーなど出品いたします。 「美の鼓動・九州」TV出演 ![]() 2023年8月13日11:45~11:50放送 TNCテレビ西日本 ![]() 放送終了後、公式WEBサイトでも動画がUPされますので視聴できます。 https://www.tnc.co.jp/kodou/ 「“暮らす”を愉しむ雑貨店polku」 日時: 7月 21・22・23日(3日間) 11:00-16:00 場所: 宮崎市芳士827 (焼き菓子店 まるはち工房内) 店主 @olohuone_ ![]() 作品数点出品します。 「錫で作るネコの肉球箸置き作りワークショップ」 参加費2000円(純錫製・2個製作) 5月20日(土)13時より~16時くらい アジアン雑貨 金土日&kirakira 880-1303宮崎県綾町南俣1689-9(酒泉の杜~第3駐車場ヨコ) TEL 0985-77-3150 ![]() 「いものさんさん・三三鋳金工房鋳もの展・春」 日向と宮崎のおおまえ布店さんにて開催。 日向店 4/2〜4/15 10:00~16:00 https://www.instagram.com/faboomae_hyuga/ 宮崎店 4/19〜4/29 10:30~15:00 https://www.instagram.com/faboomae/ ![]() ![]() 「“暮らす”を愉しむ雑貨店」 日時: 3月 24・25・26日(3日間) 11:00-16:00 場所: 宮崎市芳士827 (焼き菓子店 まるはち工房内) ![]() 作品数点を出品します。 「ひむか村の猫展2023」 日時・2023年2月17日(金)~3月5日(日)10時~17時(月曜休み) 場所・ひむか村の宝箱(宮崎市下北方町越ケ迫6146) http://himukamura.eco.to/ ●錫で作る猫の肉球箸置き作り ワークショップ 2月22日10時30分~14時、2月23日10時30分~15時 ![]() 「第41回綾工芸まつり」 宮崎県下最大の工芸の祭典、綾工芸まつり。 今年は綾町以外の工房も7工房、お隣国富町の工房も5工房参加します。 11月20日(日)~23日(水・祝) 9時~17時(最終日は16時まで) 綾てるはドーム(宮崎県綾町北俣445-2) 主催・綾町工芸コミュニティ協議会 問い合わせ・綾町役場商工観光係0985-77-3436 ![]() 「間-あわい-」展 鹿児島のレトロフトさんと都城のennさんの共同企画展です。三上想の作品を出品します。 ![]() 何気ない日常の中の一コマに火を灯すような祈りの道具を並べます。 不在の存在に少しでも触れていただけますように、と思いを込めました。 レトロフトとennの〝間あわい〟を感じにいらして下さい。 日時:11月3日(木)~6日(日)11:00-18:00 最終日は17:00まで 場所:レトロフトMUSEO 〒892-0821 鹿児島市名山町2-1 レトロフト千歳ビル2F https://retroft.com/ enn http://www.enn.gallery/ 「綾のきゅんとするもの集めましたフェア」 主催・綾町商工会 日時・8月11日(火)~11月30日(水)10時~16時(月・火 休み) 場所・綾ふれあい館 1F(宮崎県綾町南俣329-1)駐車場有 https://www.instagram.com/ayashokokai/ ![]() 綾町のクラフト、食品などを一堂に集めました。 きゅんとするものがぎゅっと詰まったロングラン展示販売会です。 「三三鋳金工房 鋳もの展・2022夏」 日時・8月19日(金)~8月28日(日)10時~17時(月曜休み) 場所・ひむか村の宝箱(宮崎市下北方町越ケ迫6146) http://himukamura.eco.to/ ![]() ![]() 毎年この時期に開催いたします宮崎市の平和台公園内にあるひむか村の宝箱さんでの展示会。 今年も錫の作品や、ブロンズのオブジェ、真鍮のアクセサリーなど出品いたします。 ![]() 作品お取扱のお知らせ . 泉屋博古館(京都) https://sen-oku.or.jp/kyoto/ 泉屋博古館(東京) https://sen-oku.or.jp/tokyo/ 泉屋博古館(京都・東京)のミュージアムショップにて、ピューターの作品を置かせていただいています。 どちらのショップにも、ミニオブジェ3種と、野花をデザインしたお香たてをお送りしました。 . 京都の方では企画展(5/28~7/3)に合わせての期間限定ですが、東京の方は年間通してとなります。 泉屋博古館では美術展も開催中です!ご興味ある方は、ぜひぜひ、ご覧になってみてください。 ![]() 「ジモ・ミヤ・ラブ 宮崎みんなのマーケット」 2022年1月13日(木)~1月20日(木) 10:00〜19:00 イオンモール宮崎ノースモール1F スペースコート 出展します。 宮崎の15工房+αでの展示販売です。 ![]() https://haniwadesign.wixsite.com/mmmarket2022-01 「三三鋳金工房展」 2021年12月10日(金)~12月26日(日)10時~20時 PURA VIDA 霧島店 宮崎県宮崎市霧島4-111-1 TEL : 0985-22-8890 https://www.pura-vida.jp/event/detail.html?id=8329 プーラビーダ霧島店さんでのポップアップ展です。 クリスマスプレゼントにも合うかな~というアイテムを出品します。 ぜひお越しください。 ![]() 「第40回 綾工芸まつり」 ㅤㅤ 宮崎県下最大の工芸の祭典、綾工芸まつり。 今年は綾町以外の工房も10工房、お隣国富町の工房も4工房参加します。 11月20日(土)~23日(火・祝) 9時~17時(最終日は16時まで) 綾てるはドーム(宮崎県綾町北俣445-2) 主催・綾町工芸コミュニティ協議会 問い合わせ・綾町役場商工観光係0985-77-3436 ![]() 「カフェ285 秋のねこ祭り VOL.3」 ![]() 三重県津市のカフェ285さんでの展示会に参加します。 ![]() 日時:2021年10月19日(火)~11月7日(日) 場所:三重県津市島崎町285番地 285ビルヂング1階 カフェ285 猫好き作家達のねこ作品の展示販売会です。 「三上想 鋳金展」 ![]() studio knot.galleryにて三上想の鋳金作品展が開催されます。 場所:東京都渋谷区上原3-4-1 101 https://s-knot.com/ 日時:2021年10月2日(土)~10月17日(日) ※10月9~11日休廊 ![]() ![]() 三上想の作品のほか、三三鋳金工房の作品も並びます。どうぞよろしくお願いいたします。 「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」 ![]() 京都市左京区、泉屋博古館での展覧会。三上想の作品が展示されます。 ![]() 会期:2021年9月11日(土) ~10月24日(日)/11月6日(土) ~12月12日(日) 会場 泉屋博古館 京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24 時間 10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30) 休館日 月曜日 9月21日、10月25日~11月5日 URL https://www.sen-oku.or.jp/kyoto/ 「鋳もの展・2021夏」 宮崎市のひむか村の宝箱さんでの展示会です。 ![]() 日時:2021年8月20日(金) ~8月29日(日)10時~16時 (月曜定休) 場所:ひむか村の宝箱 宮崎県宮崎市下北方町越ケ迫6146 0985-31-1244 毎年恒例の夏の展示会を今年も「ひむか村の宝箱」さんで開催いたします。 当工房の定番品から、アクセサリー、一点もののオブジェなど、錫や真鍮、青銅の鋳造で作った作品を展示販売します。 「katakana動物園」 東京都世田谷区自由が丘の「カタカナ」さんでグループ展に出品します。 ![]() 飛び切りかわいい動物たちが大集合! シックなうつわやオブジェ、モビールからアクセサリーまで、動物モチーフが得 意な作家さんたちの作品がたくさん揃います。それぞれとても表情豊かで、なん だかどの子も目を離した隙に動き出しそう!お家のインテリアにちょこっと可愛 いスパイスを。数名の作家さんとの合同展となります。 場所:カタカナ自由が丘店 東京都世田谷区奥沢5-20-21 第一ワチビル1F 期間:2021/8/6(金)から8/26(木)まで 3週間 「宮崎県~ひなた広がる、ユニーク深まる~」 西武池袋本店・くらしのぎふと での POPUPSHOP 宮崎県~ひなた広がる、ユニーク深まる~』
|
過去のNews
2020 2019 2018 2017
c2022 三三鋳金工房. All Rights Reserved.